セラピストにこそレイキをおすすめしたい理由5選|施術レベルが上がる秘密



【指名が増える】セラピストにこそおすすめ!レイキがもたらす5つのメリット

施術の効果をさらに高めたい
✔ お客様との信頼関係を深めたい
✔ 施術後の疲れを減らし、長く続けられるようにしたい

セラピストを極めてみたい

こんなふうに思ったことはありませんか?

実は、セラピスト・ヒーラーこそ、レイキを学ぶことで 施術の質や自分自身のエネルギー状態が大きく変わります。

私自身、セラピストとして活動してきましたが、レイキを学んでから…

施術のレベルが上がり、お客様がより深く癒されるようになった
✅ 「あなたに会うだけで癒される」と言われ、指名が増えた
✅ 手の感覚が研ぎ澄まされ、より的確にお客様の状態がわかるようになった
✅ 施術後の疲れが激減し、エネルギーを消耗しにくくなった


こんな変化を実感しています。

本記事では、「セラピストがレイキを学ぶことで得られる5つのメリット」 について詳しく解説します。

🔹 レイキとは? セラピストが学ぶメリットとは?

レイキとは江戸時代より以前から伝わる、日本発祥のエネルギーヒーリングの技法。
てのひらを当てるだけで心と身体を癒し、エネルギーの流れを整えることができます。

✔ 整体・マッサージ・アロマなどの施術と相性が良い
✔ 自分の施術にレイキの効果を上乗せできる
✔ エネルギーの流れを整えることで、心の奥深くまで癒しが届く


特に、「手を使う施術」 を行うセラピストにとって、レイキを取り入れることは 施術のレベルを上げる大きな鍵 になります。

🔹 レイキがもたらす5つのメリット

① 施術のレベルが上がる|レイキで相乗効果を生む

レイキを学ぶことで、施術そのものの効果がアップします。

📌 施術前にレイキを流すことで、お客様の緊張がほぐれやすくなる
📌 筋肉や経絡の流れをスムーズにし、施術の効果が長持ちする
📌 深いリラックス状態に入りやすくなり、心身ともに癒しが深まる

つまり、あなたが施術するだけで、お客様がより深い癒しを受け取れる という状態になります。



② 手の感度が上がり、お客様の状態がより深くわかる

レイキを学ぶことで、手の感覚が研ぎ澄まされ、施術中に**「お客様の状態を感じ取る力」** が高まります。

✔ 「ここが特に硬くなっているな」と直感的にわかる
✔ 「この部分がエネルギー的に滞っているな」と感じ取れる
✔ 「お客様の心の状態」も、エネルギーを通して察知しやすくなる

その結果、より的確な施術ができるようになり、「施術がピンポイントですごく楽になった!」とお客様に喜ばれる 機会が増えます。



③ 「あなたに会うだけで癒される」存在になれる(指名・リピート増)

レイキを学び、実践を続けていると、あなた自身のエネルギーが整い、癒しの場を作る力が強まります。

「この人の施術を受けると、なんか違う…!」
「特に何も話さなくても、いるだけでホッとする」

そう感じるお客様が増え、結果的に 指名やリピート率がアップしやすくなる のです。



④ 他者のネガティブな影響を受けにくくなる(エネルギーバリア)

セラピストやヒーラーの仕事をしていると、お客様のネガティブなエネルギーを受けてしまうことがありますよね。

でも、レイキを学ぶと…

✅ お客様のエネルギーを引き受けることなく、施術ができるようになる
✅ 施術後の疲れやエネルギーの消耗が激減する
✅ 自分のエネルギーを守ることができ、常に安定した状態を保てる

これは、セラピストとして 「長く活動を続けるための大きなメリット」 になります。



⑤ 施術者自身のエネルギーが安定し、長く活動できる

レイキは、お客様を癒すだけでなく、「施術者自身」 にも深い影響を与えます。

セラピストやヒーラーの仕事は、「与える」ことが多い仕事 です。
でも、「自分自身が癒されていないと、他者を本当の意味で癒すことはできない」 というのも、また真実です。

レイキを学び、続けていくほどに、自分自身が癒され、深く自分を理解するようになります。

そして、自分の弱さや辛さを受け入れ、癒していくプロセスを通して、他者の辛さやしんどさに寄り添う力が自然と育まれていく。

その結果、「本当の意味で人を癒せる存在」 へと変わっていくのです。

✨ レイキを学ぶと、セラピスト自身の「癒しの質」が変わる

✅ 雰囲気そのものが変わる
レイキを実践するほど、施術者のエネルギーは穏やかに整い、雰囲気そのものが 「愛・思いやり・慈しみ・親しみやすさ」 へと変化していきます。

人は、直感的に**「この人なら、自分を出せる」「わかってくれそう」** ということを感じ取るもの。
つまり、セラピスト自身が深く癒されることで、自然と「安心感を与える存在」 になっていくのです。

✅ 根本から深く癒されることで、本当の意味で人を癒せる存在に
表面的なテクニックだけではなく、「自分自身が深く癒されているかどうか」 が、クライアントの安心感や信頼感に直結します。

✔ お客様が「この人の前なら、安心して自分をさらけ出せる」と感じる
✔ 余計な言葉がいらないほど、エネルギーの流れだけで伝わるものがある
✔ 無意識のうちに、お客様がリラックスし、心を開ける空間をつくれる

こうした変化は、「本当の癒しとは何か?」を知り、実践していくセラピストだからこそ得られるもの です。

✅ 人のために役立ちたい気持ちが、より満たされる
セラピストをしている、または目指している人は、「誰かの役に立ちたい」「人を癒したい」 という気持ちが強いですよね。

でも、その気持ちが強い人ほど、つい 「自分のことを後回しにしてしまう」 傾向があります。
レイキを学ぶことで、「まずは自分が満たされることが、結果的に人のためになる」 ということを、体感として理解できるようになります。



✨ まとめ|施術者自身が癒されることで、より深い癒しを届けられる

✔ レイキを続けることで、自分自身の癒しが深まり、エネルギーが安定する
✔ 雰囲気が変わり、「安心感」「親しみやすさ」「慈しみ」を持つセラピストになれる
✔ 「この人なら、自分を出せる」とお客様が感じ、信頼感が増す
✔ 表面的な技術ではなく、根本的に人を癒せる存在になれる
✔ 「人を癒したい」という気持ちを、より深いレベルで満たせる

セラピストとして、「より多くの人を癒したい」「長く続けていきたい」 と思うなら、
レイキは間違いなく、あなたの大きな助けになります。

🌿 私がセラピストこそレイキを学ぶべきだと思う理由

私は、完全歩合のセラピストとして活動してきました。
この仕事、好きだから続けてるけど、不安定になりやすいんですよね。

✔ 「指名が増えれば収入も安定するけど、常に競争がある」
✔ 「お客様の状態によっては、エネルギーを消耗してしまう」
✔ 「どんなに技術を磨いても、思うように結果が出ないこともある」

この仕事を長く続けるには、技術だけじゃなく、
「自分のエネルギーを整えられること」 がめちゃくちゃ大事だと気づきました。

そこでレイキを学んでみたら、驚くほど施術の質が変わったんです。

📌 「あなたの施術、前よりもっと心地よくなった」って言われるようになった
📌 お客様が自然とリラックスし、緊張がほぐれやすくなった
📌 「なんとなく会いたくなった」と指名されることが増えた

レイキを学んでから、指名が増えたのはもちろんですが、
なにより 「無理に頑張らなくても、お客様との繋がりが生まれるようになった」 のが大きな変化でした。

💡 しかも、一度身につけたら、一生使えるスキル。

セラピストとしての技術にプラスして、「癒しのエネルギーを持つ人」 になれるんだから、
長い目で見たら めちゃくちゃコスパのいい自己投資 だったな、と思っています。



🌟 レイキに興味がある方へ|まずは体験から
✔ レイキヒーリングを受けてみる → レイキヒーリングの詳細はこちら

✔ レイキを学びたい → レイキ講座の詳細はこちら

✔ 質問や相談をしたい → お問い合わせはこちら

足立みずほ|大阪市内でレイキ講座・ヒーリングを提供のイメージ
臼井式レイキ師範|アロマセラピスト
足立みずほ|大阪市内でレイキ講座・ヒーリングを提供
大阪市内で臼井式レイキアチューンメント講座・ヒーリングをご提供しています。 本格的なアロマトリートメントが受けられるプライベートサロン[エクレレ]も運営しています。
Blog

ブログ記事

View All
PAGE TOP